2022年6月19日(日) |
落とし込み、ライトジギング |
 |
 |
 |
 |
 |
厳しかったですがライトでサワラ、タイ、落とし込みで、ハマチ、ヤズ お土産は有りました
数釣りたかったです |
|
|
2022年6月18日(土) |
アジ五目釣り |
 |
 |
 |
早朝、後半、 大型、中型アジ,良かったです
産卵の為良型アジが入って来ました
大型これから少しの期間楽しめそう |
|
|
2022年6月12日(日) |
アジ五目釣り |
 |
 |
数は釣れませんでしたが少しの時間 大型、良型アジが
バタバタと釣れました
その他はチダイ、メバル、ハゲ、カサゴです
1人の画像です 50センチマダイ網入れ失敗すいませんでした
もう少し数釣りたかったです |
|
|
2022年6月11日(土) |
アジ五目釣り |
 |
釣れませんでした
先週は良かったのに 自信無くしました
皆さんすいませんでした |
|
|
2022年6月5日(日) |
アジ五目釣り |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
アジ小型も多いですが中アジも混ざります 数釣れました
メバルも多数 チダイ、マダイ、良型イサキも登場
後半雨でしたが 好釣果で良かったです
山分け方式中型クーラー満タン
|
|
|
2022年6月4日(土) |
ライトジギング、落とし込み |
画像有りません 強風予報の為遠征しませんでした サワラ1匹ヤズ6匹でした |
|
|
2022年5月28日(土) |
アジ五目釣り |
 |
朝はポツポツと釣れたのですが その後どこに行ってもダメでした
だんだんと良くなって来てます 次の大潮に期待してます |
|
|
2022年5月22日(日) |
アジ五目釣り |
 |
アジがイマイチでメバル釣りに変更しましたが以外にメバルポイントでアジが釣れました
メバルは大型、良型時々釣れました 厳しい状況でした |
|
|
2022年5月21日(土) |
アジ五目釣り |
|
厳しいアジ五目釣り
釣れない事有りませんが 数釣れません
中アジより小アジが多かったです 今からですけどね |
|
|
2022年5月18日(水) |
メバル釣り |
 |
 |
今シーズン最後のメバル釣りになるかも
潮の流れが安定しなくて メバルの場所がわからなく魚探で探してばかりでしたがそれでも大型、良型、中メバルとまあまあ釣れました
後半ダメでしたが 最後に中アジ釣って気分盛り上がって終了でした |
|
|
2022年5月15日(日) |
アジ五目釣り |
 |
昨日よりもアジは多く釣れましたが、数釣れません
他魚も少ないから メバル釣りに変更しましたが
イマイチ少ない釣果になってしまいました |
|
|
2022年5月14日(土) |
アジ五目釣り |
今シーズン初アジ五目釣り 良型もつれましたが 少なくて、どうもすいませんでした
今からがシーズンです期待してます |
|
|
2022年5月8日(日) |
メバル釣り |
 |
潮の高低差ほとんど無し 風強し風裏ポイントに限られ 良くない状況でした
ポツポツと良型も釣れる時もありましたでも 釣れない時間が長かったです
個々にも差が出ました どうもすいませんでした |
|
|
2022年5月7日(土) |
黒グチ、メバル |
|
黒グチ好釣でした いつまで釣れるのかなー
メバル、食いは悪いですが 大型、良型ポツポツと釣れました
久しぶりに来た方喜んで頂きましたよ |
|
|
2022年5月4日(水) |
メバル釣り |
 |
 |
昨日同様早朝から潮弱くイマイチですが
1人上手な方、大型、良型メバル、ポツポツと釣られる方が居ます
その後無風波無しで小さいポイントに船が入りやすく
皆さんポツポツと大型、良型釣られました
終わって見ればかなり釣れてました |
|
|
2022年5月3日(火) |
メバル釣り |
 |
早朝潮止まりで、釣れない、動ぎだしてもイマイチ粘っても良くならず
ポツリ、ポツリと良型メバルでした
こんな時は小型も釣れますし根がかりも多いんです
頑張って頂き有難うございました |
|
|
2022年5月1日(日) |
メバル釣り |
 |
 |
 |
 |
 |
朝は大型、良型、好釣でした、トラブル無く釣られる方は数釣ります
その後長い時間釣れなくてイマイチでしたが 最後に尺近メバルが数匹釣れて皆さん盛り上がって終了で良かったです |
|
|
2022年4月27日(水) |
ライトジギング |
 |
 |
ジギング船じゃないので 事前情報が乏しく とにかくやって見ると トライしました
鯛バラシ、ブリかもバラシ、1メートル以上のサワラ 目の前でバラシ、 昼過ぎまで船中0匹と辛かったです
ですが 最後1時間でバタバタ釣れて 何とかです
皆さん 最後まで巻き巻きお疲れ様でした |
|
|
2022年4月23日(土) |
黒グチ |
 |
沢山は釣れませんでしたが 良い方もおられました
2枚潮なのか 仕掛けのトラブルが多く 苦労しました
皆さん頑張って頂きましたが それなりの釣果が出なくてすいませんでした |
|
|
2022年4月20日(水) |
メバル釣り |
 |
 |
潮回りの良い時間帯は皆さん良く釣られてました
食いが悪い時にもポツポツと数にする方、流石ですね
船長の私が見てても 大型選んで釣ってるのかと関心します
全体的には 大型、良型、中型メバルと良かったです |
|
|
2022年4月17日(日) |
メバル釣り |
 |
 |
 |
 |
 |
前半トラブル多く 数釣れません 困りましたが その後大型メバル連掛けなど 良い時間帯が有り
皆さん 楽しんで頂けました メバルサビキに60センチ弱のマダイも、 |
|
|
2022年4月16日(土) |
メバル釣り |
 |
早朝、大型、良型メバル 一流しに必ず釣る方 釣れない方と 差が出ました
後半良い時間が少し有り 荷になりました
前回のリベンジで来て頂いた二人の方は満足され良かったです
|
|
|
2022年4月11日(月) |
黒グチ |
|
 |
 |
 |
釣れない時間が 有りましたが 辛抱したら連発しました
良かったです |
|
|
2022年4月9日(土) |
黒グチ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
美味しい黒ぐち釣れるか心配しましたが
好釣で素晴らしい釣果に恵まれました
大型、小型サイズ色々 楽しい |
|
|
2022年4月6日(水) |
メバル釣り |
 |
|
 |
 |
左画像お父さん5連
早朝良かったです
後半ポツポツでしたが
大型、良型釣れました |
|
|
2022年4月3日(日) |
メバル釣り |
 |
 |
前半良型メバル釣れますが イマイチ
後半連掛けの入れ食いタイムが有り
皆さん5連4連3連 大型、良型が続き荷になりました |
|
|
2022年4月2日(土) |
メバル釣り |
 |
 |
早朝から大型、中型メバル良く釣れました
後半はポツポツと釣れて良い釣果に恵まれました |
|
|
2022年3月30日(水) |
メバル釣り |
 |
 |
ゲストさん集まらなくて身内5人で出船、
平日 潮も良い 他の船も居ないで状況良し
25センチオーバーが数出ました
クーラー画像写真忘れました |
|
|
2022年3月27日(日) |
メバル釣り |
 |
 |
早朝全く釣れません このまま終了したら最悪と頭に浮かんで来ます
しかし昼前から小、中メバルがコンスタントに釣れ始め何とか釣りになりました 皆さんお疲れ様でした
クーラー画像は他の親子さん二人の釣果 数釣ってます |
|
|
2022年3月26日(土) |
メバル釣り |
 |
 |
強風、大雨予報で 黒グチ釣行中止しましたが
メンバーさん雨でもOKでメバル出船しました
風は大丈夫でしたが雨は降り続け下着まで濡れたそうです
良型メバルがポツポツと釣れましたが
小潮と潮止まりで その後釣果イマイチでした
昼過ぎから強風予報12時早めの終了でした |
|
|
2022年3月23日(水) |
メバル釣り |
|
 |
 |
風強し 強行出船
23センチ前後良型メバルが沢山釣れて 大変喜んで頂きました
特大イサキも釣れて 良かったです |
|
|
2022年3月21日(月) |
メバル釣り |
 |
昨日同様でしたが 釣れる時間が長かったです
時々良型メバル混ざって釣れます
厳しい状況続いてますが 頑張ってます
ご理解願います 有難うございました |
|
|
2022年3月20日(日) |
メバル釣り |
 |
 |
小、中メバル数は釣れましたが 大型は釣れません
私としてはイマイチですが
ちいさくても釣れると大変喜んで頂き嬉しかったです
意外と寒く何度も仕掛けの上げ下げ大変だったと思います
有難うございました |
|
|
2022年3月19日(土) |
メバル釣り |
 |
良型メバル 少ない 小さい 悔しい 申し訳ありませんでした |
|
|
2022年3月11日(金) |
黒グチ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
全く釣れませーん 予備のメバル釣りに変更寸前 小黒グチがやっと釣れた
それからポツポツとそれからパラリパラリそれからボコボコ釣れました
最初は中小型でしたが 大型が連発 全員ヒットなど 皆さん楽しんで頂けました 粘り勝ち |
|
|
2022年3月3日(木) |
メバル |
 |
朝は良型大変良かったです
良い時間帯に一流しに必ず釣る方
トラブルが有り仕掛け落とす回数が少ない方と 釣果に差が出ました
潮替わりから 全く釣れませんでしたが 最初の釣果で喜んで頂き有難うございます
今年は釣れる場所が少なく大変です |
|
|
2022年2月28日(月) |
メバル釣り |
 |
 |
やっと良型メバルが釣れ始めました
大漁では有りませんが
それなりに釣れてますよ
|
|
|
2022年2月24日(木) |
黒グチ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
前半イマイチで失敗かと思いましたが
その後、大型が数釣れ 良かったです
デカイからクーラーに入りきらない方も |
|
|
2022年2月9日(水) |
黒グチ、メバル |
|
 |
 |
 |
黒グチ、大型も数釣れ良かったです
黒グチ仕掛けに大鯛も
メバルはイマイチでした |
|
|
2022年1月26日(水) |
黒グチ、メバル |
 |
 |
 |
 |
 |
黒グチ、大型、小型、ダブルヒットも有りました メバルは小型メインですが良型も時々今後に期待 |
|
|
2022年1月25日(火) |
黒グチ、メバル |
 |
 |
 |
 |
黒グチ 型も良く数釣れました
メバルは小さいですが アジが混ざります |
|
|
2022年1月12日(水) |
ハゲ釣り |
 |
強風予報でした 風裏で波は有りませんが 時々強風回ってが来ます
前半ポツポツ釣れて 後半イマイチでした
20匹19匹6匹でーす
|
|
|
2022年1月9日(日) |
ハゲ釣り |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ダブルが5回ぐらいありました
個々に差が出て 悔しい方もおられますが
全体的には良かったです |
|
|
2022年1月4日(火) |
五目釣り |
 |
近場でアジ、チダイ、メバルなど釣れると予想しましたが
全く釣れません沖に出ましたが小メバルがメインたまに中メバル
数も少なく ダメでした |
|
|